Menu

当治療院について

Home

当治療院について

ご挨拶

ご挨拶

はじめまして。
アスリート治療院 Bullpen(ブルペン)、代表の杉山と申します。私自身、小さい頃から野球というスポーツに携わり、現役時代には様々な治療を経験して来ました。その中で、体を治す手段として一番適している治療が鍼灸治療だということに気づき、将来は私と同じような怪我や調整に苦しんでいる選手達に、治療家としてトレーニングや鍼灸治療はもちろん、野球で得た経験や知識、技術などを提供したいと思うようになりました。

そして現役を終えてから、ここ静岡県東部で約6年間、資格を取得するために学校に通いながら治療の勉強をして来ました。この業界に入ってから感じたことは、野球に限らずあらゆるスポーツのレベルが上がっているということです。

ご挨拶

しかしその反面、技術は上がっているのに基礎体力や筋力、柔軟性が劣っているために怪我をしてしまう選手が後を絶たないということです。そしてチームを強くしよう、上手くなりたいと思えば思うほど、練習量が増え、練習時間も長くなると、治療に費やす時間も減り、疲労の蓄積から怪我をしてしまいます。
それを改善するためにも、未然に防ぎ、時には直接現場に出向いて練習を休まずに治療を受けられる環境を提供してあげることが私の使命だと感じております。

治療院の名前「Bullpen(ブルペン)」の由来は、私自身、現役時代は投手としてプレーして来たという事もありますし、投手にとってブルペンは試合に向けて準備する場所、コンディションを整える場所でもあります。
そこで、スポーツや普段の生活の中で、この治療院が皆様にとって、コンディションを整える場所になって頂きたいという思いも込めて、「Bullpen(ブルペン」という名前にしました。

そして、Bullpenの特徴としては、「自分の体は自分で治す」を理念において、施術を行っております。
というのは、自分自身が治したいと思わない限り、治らないと思っているからです。体を痛めてしまうと、どうしても、病院や治療院を頼りがちになります。しかし、自分の体を治すのは、病院や治療院ではありません。自分自身です。
Bullpenはあくまでも、復帰まで皆様のサポートをしているだけです。ですから、一緒に協力しながら頑張って行きたいと思っております。
現在、他のアスリートの方や肩こり、腰痛などの慢性疾患をお持ちの一般の方など幅広い年齢層の皆様にご来院して頂いております。これからも、気軽に来ていただける"地域に密着した治療院"を目指し、人と人とのつながりを大切に日々努力していく所存でございます。 これからも何卒ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

Bullpen 代表杉山博一

資格

資格 ◇はり師・きゅう師国家資格免許取得(平成21年4月)
◇日本トレーニング指導者協会 JATI‐ATI取得(令和2年11月)
◇日本赤十字救急法救急員

店内のご紹介

トレーニングスペース

トレーニングスペース

こちらでトレーニング方法など動きを要する指導等を行う際に使うスペースです。

施術ルーム

施術ルーム

こちらで施術を行います。

待合室

待合室

リラックスできるよう、様々なものを用意しております。

展示スペース

展示スペース

現役当時、使っていたグローブ等を展示しています。

サイン色紙

サイン色紙

プロ野球の自主トレに参加させてもらった方のサイン色紙や地元の高校生のサイン色紙。

酸素カプセル

酸素カプセル

治癒力・回復力向上など多くの効果が期待できる酸素カプセルです。